愛知県碧南市川口町 特別養護老人ホーム川口結いの家は一人ひとりがもう一つの我が家だと感じられる施設を目指します

お知らせ

ショートステイ職員のコロナ陽性者の発生について(第2報)

表題の件につきましてご報告いたします。

令和4年5月18日(水)にショートステイ職員が陽性と判定された件について、この職員と接触のあった利用者様9名のPCR検査を実施し、陰性と結果が出ました。
詳細は下記資料をご確認よろしくお願い致します。


ファイルイメージ

ショートステイ職員のコロナ陽性者の発生について

日頃より、感染対策におけるご理解ご協力に感謝申し上げます。
表題の件につきましてご報告いたします。
愛知県による「高齢者施設等職員に対するスクリーニング検査」として当事業所に従事する職員にPCR検査を実施した際に、ショートステイ職員1名が令和4年5月18日(水)に陽性との結果が出ました。
詳細については下記資料をご確認よろしくお願いいたします。

法人内では部署ごとに区域分けをしており、職員間の兼務や移動も制限をしていたことから、今のところ特養やデイサービスへの影響はありません。
そのため、特養での面会もこのまま継続させていただく予定となっております。

関係者の皆様に大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心からお詫び申し上げます。
新しい情報がありましたら、追ってご報告させていただきます。


ファイルイメージ

令和4年5月の面会方法について

 日頃から新型コロナウイルス感染対策にご協力いただき、感謝申し上げます。
 愛知県では、第6波終息に向けて『厳重警戒』の対策が続いているなか、他県では第7波に入った地域もあると報道されております。今後の見通しが見えない状態ではありますが、法人内では感染対策の徹底を継続しております。
 碧南市近隣においても、第6波ピーク時より減少しているものの、未だ多くの感染者がいる状況となっているため、5月の面会方法は4月と同様になります。

面会方法は、平日と日にち限定の土日の午後のみビデオ通話による面会となります(祝日は平日と同じ扱いとなります)。面会可能な土日は5月14日(土)、5月22日(日)、5月28日(土)の3回となります。

詳細については、下記に資料を添付させていだきます。


ファイルイメージ

デイサービス職員のコロナウイルス陽性者の発生について

日頃から感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、表題の件についてご報告させていただきます。
令和4年4月5日(火)にデイサービス川口結いの家はなれとデイサービス結いの家ご縁の兼務職員1名が新型コロナウイルス陽性と判定されました。この職員は厨房職員であり、利用者様と接触することがないため、デイサービスは通常営業とさせていただいております。陽性となった者と接触のあった職員は濃厚接触者には該当されませんが、状況に変化がありましたら、その都度ご報告させていただきます。
関係者の皆様にはご心配をおかけして誠に申し訳ございません。一旦落ち着きつつあった感染者数も再び上昇傾向であることから、施設内での感染対策も改めて徹底していく所存です。様々なご不便等お掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。


川口町のデイサービスを3月21日に休業した件について

日頃から感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、表題の件についてご報告させていただきます。
令和4年3月21日(月)デイサービス川口結いの家において、利用者様1名の新型コロナウイルス感染症の陽性の可能性があると連絡を受けました。そのため、感染状況の把握と、安全を確保するため、3月21日(月)の営業を中止させていただきました。その後、確認したところ、感染ではなかったと連絡を受けました。そのため、3月22日(火)より、営業再開をいたしました。その後も感染を疑うような症状のある職員も利用者様もいない状況となっております。
関係者の皆様にはご心配をおかけして誠に申し訳ございません。愛知県におけるまん延防止等重点措置は解除となりましたが、近隣地域での感染については著しく減少しているとはいえず、様々なご不便等お掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。